東京マラソン2010
youtube練習中です。
Iphoneは、画像きれいじゃないなー。
しかも、途中ぐるって、横向きに・・・。東京マラソン39キロ地点
歩道橋の上からとりました。 そういえば、さっき、ネコさんからメールきました。お祝いメールをおくったら、返事くれました。わたしなぞに・・・。 次は、ネコさんと一緒に、「猫でもできた!サブ3」という本をベースボールマガジン社から出したいと思ってます。 心優しき、樋口編集長に期待!
ランキングに参加しております。
↓
↑ 応援クリックよろしくお願いします
| 固定リンク
コメント
近くにいらっしゃったんですね〜
私は40キロ地点でせっせとアミノバリュー配ってました。(笑)猫さん、速かったですね!いい感じで前を駆け抜けて行きましたよ。
投稿: ジェイ | 2010年3月 2日 (火) 03時44分
寒い中お疲れでした。以下で東京特集。皆さんランニング学会是非。3月13,14日横浜スポーツ科学センターです。
http://blogs.yahoo.co.jp/zenikinnyama/59585702.html
http://www.e-running.net/
投稿: 山中鹿次 | 2010年3月 2日 (火) 07時13分
寒い中お疲れさまでした。私も初めて東京マラソンを見物しましたが、雨の中でもすごい熱気でしたね。
猫さんは去年の11月に宮崎で私の1キロほど前を走っていただけなのに、サブ3しちゃったなんて・・・・すごいです。私にはサブ3なんて別の世界のできごとです。
投稿: まこと | 2010年3月 2日 (火) 10時24分
ジェイさん、おつかれさまでしたー
わたしも1回目、39キロ地点で、水くばってましたー。今年もさむかったね。
山中さん、ランニング学会って、当日いきなりいっても平気なんでしょうか?
まことさん、東京来てたんだー。猫さんすごいよね。あれで背が高かったら、もっとはやいのかなぁ。
投稿: 白滝 | 2010年3月 2日 (火) 12時57分
どうぞどうぞ。事前申し込みの方が多少参加費安くなるだけで、当日受付ありますので。ご覧の皆さん是非おこしください
投稿: 山中鹿次 | 2010年3月 2日 (火) 18時58分
山中様
了解しました。できるだけ調整して、わたしも伺いたいです。
投稿: 白滝 | 2010年3月 2日 (火) 23時53分